統計学について勉強している方へ向けた記事になります。
「平均」が理解できない方へ。
この記事を読むことによって、「平均」を完璧に理解できます。(図解あり!)
実際に、大学で数学を専攻していることから、初学者にも分かりやすく解説します。
「平均」とは?
「平均」の定義
平均の定義は以下の通りです。
定義1.平均(算術平均)
\(n\)個のデータを\(x_1,\dots,x_n\)として、その平均\(\overline{x}\)を、以下で定義する。
$$\begin{eqnarray}\overline{x}&:=& \frac{1}{n}\sum_{i=1}^{n}x_i&=& \frac{x_1 + x_2 +\dots + x_n}{n}\end{eqnarray}$$
文字がたくさん出てきて分かりづらいと思うので、補足します。
\(x_1,\dots,x_n\)というのは、データ(ある数字)が\(n\)個あります、ということを表しています。
\(\overline{x}\)というのは、\(n\)個データ\(x_1,\dots,x_n\)の平均を表す記号です。
「平均」を具体例でチェック
それでは、分かりやすい具体例で、平均を考えてみましょう。
例:50M走を5人が走った結果の平均を求めることを考えます。

図1. 50M走を5人が走った結果の平均の求め方
このように、いくつかの数字で得られたデータの平均的な点数(タイム)がどれくらいだったのか、平均を計算することで分かります。
「平均」の詳しい解説
平均というのは、各データの総和(すべて足し合わせた数)をデータの総数(個数)で割ったものであるということです。

図2. 平均の意味
補足
これまで説明してきた平均というのは、算術平均と言われるのが一般的ですが、統計学では、相加平均と言います。
さらに、平均は、これ以外にも様々な種類が存在します。例えば、相乗平均や幾何平均、調和平均、対数平均などがあります。
「平均」について【まとめ】
「平均」の押さえるべきポイント
平均は、各データの総和(すべて足し合わせた数)をデータの総数(個数)で割ったものである!
平均には、算術平均以外にも様々なものがある!
これで、「平均」の解説は以上になります。少しは、理解が深まったでしょうか?
本サイトでは、このほかにも統計学で使用される用語をまとめていますので、是非ご活用ください。
数学 統計学
2020/10/1
有限母集団とは わかりやすく解説します!【統計学基礎】
統計学について勉強している方へ向けた記事になります。 「有限母集団」が理解できないで悩んでいるあなたへ。 この記事では、分かりやすい図を用いて解説していますので、「有限母集団」をサクッと理解できるようになります。 実際に、大学で数学を専攻していることから、初学者にも分かりやすく解説します。 目次1 「有限母集団」とは?1.1 「有限母集団」の定義1.2 「有限母集団」を具体例でチェック1.3 「有限母集団」の詳しい解説2 「有限母集団」について【まとめ】 「有限母集団」とは? 「有限母集団」 ...
続きを読む
数学 統計学
2020/9/30
記述統計学とは わかりやすく解説します!【統計学基礎】
統計学について興味を持ち、勉強されている方向けの記事になります。 「記述統計学」について理解できずに困っていませんか? この記事を読むと、「記述統計学」を理解することができます。(図解付き!) 著者が、大学で数学を学んでいる経験から、分かりやく解説していきます。 目次1 「記述統計学」とは?1.1 「記述統計学」の定義1.2 「記述統計学」を具体例でチェック1.3 「記述統計学」の詳しい解説2 「記述統計学」について【まとめ】 「記述統計学」とは? 「記述統計学」の定義 記述統計学の定義は以 ...
続きを読む
数学 統計学
2020/9/29
推測統計学とは 分かりやすく解説します!【統計学基礎】
統計学について興味を持ち、勉強されている方向けの記事になります。 「推測統計学」について理解できずに困っていませんか? この記事を読むことで、「推測統計学」が完璧にわかるようになります。(絶対わかる図解付き!) 著者が、大学で数学を学んでいる経験から、分かりやく解説していきます。 目次1 「推測統計学」とは?1.1 「推測統計学」の定義1.2 「推測統計学」の具体例でチェックと詳しい解説1.2.1 推定1.2.2 仮説検定2 「推測統計学」について【まとめ】 「推測統計学」とは? 「推測統計 ...
続きを読む
数学 統計学
2020/9/28
確率とは 分かりやすく解説します!【統計学基礎】
統計学について興味を持ち、勉強されている方向けの記事になります。 「確率」が理解できないで悩んでいるあなたへ。 この記事を読むことで、「確率」を完璧にマスターできます。(絶対わかる図解付き!) 数学について、大学で勉強している著者が分かりやすく解説していきます。 目次1 「確率」とは?1.1 「確率」の定義1.2 「確率」を具体例でチェック1.3 「確率」の詳しい解説1.3.1 確率は必ず\([0,1]\)の中に値を持つ1.3.2 標本空間の確率は必ず\(1\)になる1.3.3 排反な事象は ...
続きを読む
数学 統計学
2020/9/27
母集団とは わかりやすく解説します!【統計学基礎】
統計学、特に「母集団」について勉強している方向けの記事です。 「母集団」が理解できなくて困っていませんか? この記事では、図や具体例を用いて、「母集団」とは何かについて分かりやすく解説しています。 著者が、大学で数学を専攻している経験から、誰にでも分かりやすい解説をしていきます。 目次1 「母集団」とは?1.1 「母集団」の定義1.2 「母集団」を具体例でチェック1.3 「母集団」の詳しい解説2 「母集団」について【まとめ】 「母集団」とは? 「母集団」の定義 母集団の定義は以下の通りです。 ...
続きを読む